PR

【ケアンズ】キュランダ鉄道ゴールドクラス搭乗記:プチ贅沢な絶景列車の旅

当サイトでは記事内のリンクに広告が含まれる場合があります。
オセアニア
この記事は約2分で読めます。

キュランダ鉄道のゴールドクラスに乗ってきました!追加料金はかかりますが、その価値は十分に感じられる、特別な体験でした。

ゴールドクラスは1日1往復だけの限定車両。 そのため、乗るなら事前にしっかり計画しておくのがおすすめです。座席は2-1の配置で、2人席側が山と反対側、つまり絶景側。ここが断然おすすめ!ただし、事前の座席指定はできないので、窓口でチケット購入時に希望を伝えるのがコツです。

ゴールドクラスの特典とサービス

乗車すると、まずはウェルカムドリンクで乾杯。なんとドリンクはアルコール含め飲み放題!シャンパンやワイン、ソフトドリンクまで揃っていて、アテンダントさんがタイミングよく声をかけてくれます。飲み物を片手に車窓からの絶景を楽しむ贅沢な時間が始まります。

しばらくすると、3種類のチーズプレートとマカダミアナッツ、さらにマンゴーソルベが順番にサーブされます。オーストラリア産のチーズやナッツはお酒との相性も抜群。まさに大人のご褒美旅!

車内の雰囲気と楽しみ方

ゴールドクラスの車内はレトロで落ち着いた雰囲気。各車両にはトイレも完備されているので安心です。アテンダントが付き、ビュースポットごとに個別で解説してくれるのも嬉しいポイント。バロン滝などの絶景ポイントでは、しっかり案内してくれるので、写真撮影のタイミングもバッチリ。

そして、たまにベロベロに酔った陽気なオーストラリア人の姿も(笑)。旅の思い出として、これもまた楽しいエピソードになります。

お土産とコスパ

列車内ではポストカードとボールペンのお土産ももらえます。旅の記念にぴったりです。

追加料金はかかりますが、これだけのサービスと特別感を考えると、ゴールドクラスは本当に価値あり!ただし、サービス内容は往復で同じなので、どちらか片道だけゴールドクラスにするのが賢い選択かもしれません。

まとめ

  • 追加料金でワンランク上の体験

  • 1日1往復だけのプレミアム車両

  • ドリンク飲み放題&豪華軽食

  • 2人席側が絶景でおすすめ(窓口で要リクエスト)

  • アテンダントの個別解説付き

  • お土産ももらえて満足度高し

キュランダ鉄道のゴールドクラスは、特別な思い出を作りたい方や、ちょっと贅沢な旅をしたい方にぴったり。ぜひ一度体験してみてください!

タイトルとURLをコピーしました