アジアソウル・仁川国際空港 Asiana Lounge ラウンジレビュー【プライオリティパス利用可】 仁川空港 仁川空港はみなさんご存知、韓国・ソウルの空の玄関口です。 大韓航空やアシアナ航空の拠点空港(ハブ空港)になっているので乗り継ぎで利用される方も多いと思います。 とにかく広いターミナルは長い乗り継ぎでも退屈しませんね。 As...2020.04.20アジアクレジットカード・プライリティパス
アジア実録!中国・韓国から日本へ帰国時の検疫・入国審査の水際対策は? 3月9日〜中国・韓国からの入国規制強化 今日3月9日より、中国・韓国からの入国者に入国規制を強化し、日本入国より14日間の待機を求める措置を行うこととなりました。 3月8日にギリギリ滑り込みでアシアナ航空を使って、韓国経由で日本に帰国し...2020.03.09アジア海外
アジア広州白雲空港第2ターミナル Premium Lounge ラウンジレビュー【プライオリティパス利用可】 広州白雲空港には、2018年、新ターミナルとして第2ターミナルが開業しました。<br>そんな第2ターミナル唯一のプライオリティパス使用可能な国際線ラウンジ「Premium Lounge」のレビューです。##場所場所は、お店などが立ち並ぶエリアの一つ上のフロアにあります。2020.02.04アジアクレジットカード・プライリティパス海外
アジア中国乗り継ぎで注意するべき5つのポイント スカイスキャナーなどの航空券比較サイトで北米やヨーロッパ路線を調べた際に 最安値としてよく出てくるのが「中国経由便」です。 さらに、地方空港からでも1回経由で目的地に行くことができるなどメリットも大きいです。 そんな便利かつ安い中国経...2020.01.28アジア海外
アジアLCCのようでLCCではない!吉祥航空HO1336便KIX-PVG搭乗レビュー 中国で一番いま勢いがある航空会社はどこか?と聞かれたときに真先に挙げられるのがここ「吉祥航空」です。 よく格安航空会社(LCC)と勘違いされることが多いのですが、吉祥航空はLCCじゃありません! 現在はフィンランド便が唯一の長距離路...2020.01.21アジア
アジアロシアが電子ビザの発給を開始することを発表 ロシアのプーチン大統領は、ロシアを訪れる旅行者向けに、インターネット上で発給できる電子ビザの発行を2021年1月1日までに開始する法令に署名しました。 ロシアの現状 ロシアでは訪問にビザの発給が必要であり、パスポートを預ける必要性・発...2019.06.28アジアヨーロッパ海外
LCCチェジュ航空のスーパーセール!片道700円〜! 驚きの価格です。 韓国・チェジュ航空が半年に一回のスーパーセールを2018年7月2日17時から開催します。 注目はなんといってもその運賃。700円で韓国まで行けちゃうんです。しかも対象路線すべて700円〜。 【対象路線】 ...2018.06.27LCCアジア