空港泊の大敵は「深夜におなかが空くこと」
成田空港は早朝や深夜に出発・到着するLCCが数多く就航していることもあり、空港泊をする方が多くいらっしゃいます。
そんな空港泊で困ることの一つに、「深夜におなかが空くこと」があります。
深夜におなかが空いても大丈夫なように成田空港内の24時間営業の食糧調達場所をリストアップします。
吉野家 第二ターミナル2階にある牛丼店です。
市中店より若干高めですが、がっつりご飯を食べたいならここ一択です。
TATSU SUSHI
第三ターミナル内のフードコート店舗です。
24時間ではありませんが、空港内では割と長めの22:30までオープンしています。
ただし、高いです。
ローソン
第三ターミナルと第一ターミナル地下1階にある店舗が24時間営業です。
また、第一ターミナル5階にも6時から23時までオープンしている店舗があります。
ただ、おにぎりや弁当、ホットスナックなどは夜にはほとんどなくなっているので、カップラーメンなどになりますが・・・
セブンイレブン
第二ターミナル地下1階にある店舗が24時間営業です。
こちらも夜には商品は少なくなります。
第三ターミナル内フードコート
第三ターミナルのフードコート店舗は朝4時にはオープンしますので、それを待てるのであれば選択肢に入りますね。
まとめ
24時間営業の「飲食店」は第二ターミナル内の吉野家しかありません。
それ以外のターミナルはコンビニしかありません。
ちなみに、第三ターミナルと第二ターミナル間は深夜でも徒歩での移動が可能です。