北アメリカ 世界最大のバスターミナル!ニューヨーク・Port Authority Bus Terminalの使い方 突然ですが、世界最大のバスターミナルってご存知でしょうか?バスタ新宿?いえいえ、それよりももっと巨大なバスターミナルがニューヨークに存在します。それがここ、「Port Authority Bus Terminal」です。タイムズスクエアから... 2020.01.19 北アメリカ海外
お役立ち情報 飛行機はどのくらいの頻度で掃除される? 旅行メディアとして有名なThe Points GuyにてJust How Often is Your Aircraft Cleaned?(あなたの飛行機はどのくらいの頻度で清掃される?)という記事を発見しました。確かにそんなこと気にしたこと... 2019.07.23 お役立ち情報
お知らせ 旅行ガイドブックを無料で!Amazon Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは? 旅行ガイドブックを無料で!Amazon Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)とは?旅行ガイドブックは高い地球のあるきかたやるるぶなどといった、旅行のガイドブックって案外高くつきますよね。1年ごとに(人気の観光地なら季節... 2019.07.16 お知らせ
アジア ロシアが電子ビザの発給を開始することを発表 ロシアのプーチン大統領は、ロシアを訪れる旅行者向けに、インターネット上で発給できる電子ビザの発行を2021年1月1日までに開始する法令に署名しました。ロシアの現状ロシアでは訪問にビザの発給が必要であり、パスポートを預ける必要性・発給までの面... 2019.06.28 アジアヨーロッパ海外
アフリカ 日本からヨーロッパやアフリカへ格安航空券!バンコク経由のススメ バンコクが安い最近、タイからの観光客の人気とそれに伴う各LCCの増便によりバンコク行きの航空券がものすごく安くなっています。最安で片道7000円程度です。平日であれば往復で2万円せずに行けます。特に安いのがノックスクートです。この航空会社は... 2019.06.28 アフリカヨーロッパ海外
ヨーロッパ ロンドンの2大激安スーパー!AldiとLidlを巡る #食事が高いロンドン皆さんご存知、ロンドンは、食事があまり美味しくない。その割に高いんです。そこで、自炊派の方もそうでない方にもおススメの激安スーパーをご紹介します。ALDIとLidlです。この2店はドイツに拠点を置くスーパーですが、世界中... 2019.06.19 ヨーロッパ
お役立ち情報 パスポート、有効期限内と有効期限切れの更新どっちがいい? パスポートの有効期限パスポートの有効期限は、ご存知の通り5年と10年があります。そんなパスポートは有効期限1年前から更新が可能となります。しかし、早めに更新してしまうと残った期限分だけ無駄になってしまいます。しかも、有効期限が6ヶ月以上ない... 2019.06.17 お役立ち情報
ハワイ オバマ御用達のハワイの名店「レインボードライブイン」のミックスプレートは◯◯のセットが最強 レインボードライブインハワイ出身で知られるバラク・オバマ元アメリカ大統領。そんなオバマさんがファンであると公言するのがここレインボードライブイン。プレートランチのお店です。カラカウア通りから歩いて約20分ほど、カパフル通りにあるこのお店はい... 2019.06.16 ハワイ
北アメリカ アメリカで野菜不足?それならサラダとスープが食べ放題の「Souplantation」へ!【クーポンあり】 アメリカって本当に野菜が高いですよね。ちょっと小さいサラダをレストランで頼むと普通に1000円くらい必要な時もあります。そんな野菜が高いアメリカでなんと「サラダの食べ放題」が楽しめるお店があるんです。Souplantation(スープランテ... 2019.06.12 北アメリカ
お知らせ ロンドンの安くておいしいランチなら「Cook House Joe」 食費がかさむロンドンロンドンって、本当に美味しい店にありつくのが難しいですよね。有名料理といわれるフィッシュ&チップスですらハズレ店ばかり。しかも、どの店に行ってもランチで10ポンド程度と高いです。絶品レバノン料理そこで今回ご紹介するのは、... 2019.06.06 お知らせ